Chat with us, powered by LiveChat

ナボソ教育セミナー第3弾(オンライン参加)

ナボソ教育セミナー第3弾(オンライン参加)

¥5,500 (税込)

運動における感覚入力の重要性と動作学への応用

人間が体を正しく動かすためには、手足などの感覚から脳に正しい情報が送られることが重要です。

トップアスリートもコンディショニングに取り入れる感覚へのアプローチ「感覚入力」は、すべての動作の基本となります。

今回のセミナーでは、感覚入力の重要性や、それを用いた動作学について、感覚入力をサポートするナボソ製品を使った実技も交えてお話いただきます。

全国各地で講師として活躍されるプロトレーナー、山本邦子氏による初のナボソ教育セミナーです。

動作を基礎から学びたい方、またナボソを活用する幅を増やしたい方にもおすすめです。

ぜひこの機会にご参加ください。


日時:2023年9月17日(日)13:00~16:15(予定)

 

お申し込み後に送られる注文受付メールでダウンロードできる資料にて参加用URLをご確認いただけます。

※Teamsを使用いたします。お持ちでない場合は、事前にダウンロードをよろしくお願いいたします。


【講師】

山本 邦子 氏

Ph.D(保健学)/全米アスレティック協会認定アスレティックトレーナー/

大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学 博士課程修了(保健学)。アメリカカンザス州立カンザス大学(University of Kansas)で学士号、運動力学とスポーツ経営管理学で修士号修了。同大学で専属アスレティックトレーナーとして勤務。大学ではアメリカンフットボール、バスケットボール、サッカー、水泳チームを中心に担当。帰国後、2003年~2005年劇団四季専属として俳優のパフォーマンスをサポート。2009年より2017年の引退まで、プロゴルファー宮里藍プロの専属アスレティックトレーナーを務めた。


購入後に、セミナーに関係する詳細がダウンロード可能になります。必ずご確認ください。

在庫切れ