You need to enable JavaScript in order to use the AI chatbot tool powered by ChatBot

ナボソ 5本指ソックス グリップ付

5本指ソックスにグリップ付きが登場​

ナボソ ハンドアクティベーションキット

手と指の感覚を刺激、筋肉のリリースや強化に​

ナボソ ニューロスティック

スピーディなセルフケアを叶える新感覚マッサージスティック​

商品カテゴリー​

ナボソが足に注目する理由は?​

一歩を踏み出すたびに、足の神経は何千もの信号を脳に送っています。​​

そして脳は、あなたが踏んでいる路面に対してどのように反応するかを体に伝えます。​

脳と身体への信号が多いほど、より良いバランスや姿勢を得ることができ、様々な環境に対応できます。​​

ウエイト場で裸足でRDL(ルーマニアンデッドリフト)等下半身のトレーニングを実施しています。毎回、トレーニング後、足の軽さ、足底の負担が緩和されると感じています。
さらにNaboso™効果にプラスして、パワープレートの振動を加える事により、さらに刺激を与えられていると感じています。

— トップリーグ所属 ラグビー選手 —

「母趾球荷重・接地」を指導する際に以前のマットよりお客様から「わかりやすい。」と言われる事が多くなりました。
本来ならそこで歩行動作も指導したいです。例えば、トレッドミルのベルトが全部ナボソマットだったら面白いですね。

— フィットネス 理学療法士 —

足裏の刺激で、今どこの筋肉を使っているのか意識しやすいのがいいです。
Naboso™マットでの足圧評価やトレー二ングを行うことでお客様の運動時の身体重心や足圧の変化等を体感していただけるツールとして使用しています。
当店はアスリートも多くご来店頂き、競技動作における足底接地のトレーニング等にも使用しています。

— メディカルフィットネス 理学療法士 —

マットを踏んだ感覚は自分が意識していたよりも小指側にあり、それが元でお腹に力が入ってない事がわかりました。
自分では綺麗に立っているつもりでも筋肉の使い方のバランスが悪いのが原因で腰に負担がきていることがわかりました。
立ち仕事で、立ってる時間が長いので、足の裏の体重のかけかたがとても大事だというのがマットを踏んだ感覚でよく分かりました。

— メディカルフィットネス お客様 —

プロダクト /イベントニュース

【SPORTEC 2025】Naboso出展、大盛況にて終了!

【SPORTEC 2025】Naboso出展、大盛況にて終了!

                        今年もナボソは、7 月30 日(水)~ 8 月1 日(金)まで、東京ビッグサイトで行われた『SPORTEC 2025』に出展いたしました。ナボソを初めてお知りになった方や、すでにお使いいただいている方、そして新たにナボソの販売を検討されている方々など、ナボソブースには3 日間とも非常に多くの皆様にお越しいただき、様々なナボソ製品をご体験していただくことができました。...

【イベント出展のお知らせ】ナボソが今年もSPORTEC2025に出展決定!

【イベント出展のお知らせ】ナボソが今年もSPORTEC2025に出展決定!

今年も日本最大級のスポーツ・健康産業総合展「SPORTEC(スポルテック)2025」に、ナボソが出展します。 今回のナボソブースでは、足の健康やコンディショニングに関心のあるすべての方に向けて、ナボソ製品のフルラインナップ展示&試用体験をご用意。 さらに、その場でのご購入も可能で、会場限定の購入特典もご用意しています! そして見どころは、 ナボソ創始者で足病医のDr.エミリーによる来日&特別セッションをはじめ、プロトレーナーなど豪華ゲストによるスペシャルワークショップを3日間毎日開催!...

ナボソ 3製品販売終了のお知らせ

ナボソ 3製品販売終了のお知らせ

この度、「ナボソ アンクルリカバリーソックス(グリップなし)」、「ナボソ ニーハイリカバリーソックス」、「ナボソ スタジオソックス(赤)」の3製品は、ナボソ社が製造終了を決定いたしました。 このため、現在の在庫を持ちまして、販売を終了することとなります。 皆さまには、長い間、ご愛顧賜りましたことを深く感謝申し上げます。   今後は、「ナボソアンクルリカバリーソックス...

#barefootscience を体験しましょう

動画を見る