【保存版】足裏の健康を支える5つの習慣 効果を最大化するポイントは?

健康やウェルビーイング全般において共通して言えること――それは “最大の効果を与え得るのは日々の継続的な習慣”ということ。私から患者さんへの最大のアドバイスのひとつでもあります。

朝の歯磨きであれ、足裏マッサージであれ、カラダに良いことを毎日継続して行うと、時間の経過とともに大きな蓄積効果が生まれます

この一貫性の力をさらに理解するためには、老化や病気、ほとんどの怪我がゆっくりと進行するものであることを理解することが重要です。日々のストレスはだんだん蓄積され、最終的にシステムの故障を引き起こすのです。

 

 

例えば、足底筋膜炎など軟部組織の損傷は組織に繰り返し過負荷がかかった後に発生します。多くの場合、長時間にわたって足を使い続けることで生じるものなのです。

かかとの痛みや足底筋膜に負荷がかかるのを効果的に予防するには、ライフスタイルの一部ともなる毎日の習慣が重要に。

私が患者さんにオススメしている5つの習慣をご紹介します。

 

 

 

①足裏のリリース

ナボソ ニューロボールを使った足裏のリリース:ほぐし は、日常的に酷使している足裏の筋肉へのストレスを解消し、元の状態に戻す簡単な方法。1日2回、歯を磨く時にでも5分間行うだけで、足底筋膜や腱などへのストレスを軽減するのに効果的です。

 

足裏のリリース&アクティベーションに「ナボソ ニューロボール」

足裏のリリース&アクティベーションに「ナボソ ニューロボール」

 

 

➁足裏のアクティベーション

私たちの足の裏には17の小さな筋肉があり、足のサポートや衝撃力の吸収に重要な役割を担っています。自分の足型や履いている靴の種類によってはこうした内在筋が弱っている場合があり、日々の足裏のアクティベーション:機能の活性化が必要です。

足裏の筋肉を目覚めさせるには、裸足で30秒間片足立ちします。さらに活性化させるなら、つま先を地面に押し付けるようにします。
片足2回ずつできればOK!

 

 

 

ナボソ ニューロボールを使った簡単エクササイズもオススメです。

 

 

 

③足裏の感覚刺激

足の裏には何千もの神経が通っています。その感覚を鍛えるには、足裏を刺激する必要があります。

1日30分以上、家の中やナボソマットの上を裸足で歩き回るのがオススメ。

 


職場や自宅で立っているときに。使いやすい小さめサイズ
ナボソ スタンディングマット

 

天気がよければぜひ外で! 裸足で歩くことでアーシングの効果も得られます。

 

 

④足裏の保湿

カラダの中で足ほど負荷がかかる部位はありません。タコや角質、水虫、靴擦れなど、ストレスの積み重ねは大きなダメージを与えます。足の皮膚は毎日ケアしましょう。

マイルドな角質除去作用がある尿素が入った製品を毎日使用することで、足の保湿だけでなく、皮膚が分厚くなってしまうのを軽減できます。

デイリーの保湿に加え、週に一度、軽石や足裏用やすりを使った角質除去をするのも効果的!

 

 

⑤サプリメントの摂取

毎日のサプリメントは、食事だけでは補いきれない栄養やタンパク質補給に最適な方法です。

加齢とともに体内の酵素の生産量が減少するため、一定レベルの健康を維持するためにはサプリメントも有効です。

 

ドクター開発!
ビタミンAと栄養バランスにこだわったアクティブサプリ

 

すべてのサプリメント同様、ここでも継続することが重要に。カラダへの影響はゆっくりで、蓄積され、他の健康的な習慣にも関係することが多いからです。私は患者さんに、その効果を評価する前に3ヵ月継続して摂取するようアドバイスしています。

 

 

最後にもう一度おさらいです。

 

  1. 足裏のリリース
  2. 足裏のアクティベーション
  3. 足裏の感覚刺激
  4. 足裏の保湿
  5. サプリメントの摂取

今日お話しした健康的な足の習慣はまさに「習慣」。定着するまで最低でも2ヵ月ほどかかるといわれます。

足の健康に一番大事なのは、こうした一つひとつを止めずに続けること、です!

 

 

Naboso(ナボソ)製品はこちらからチェック!

他の記事も読む​